増やす:資産形成– category –
-
【主婦のリアル体験】セゾン投信を10年以上続けた結果は?今はつみたてNISAと併用で運用中
投資ってなんだかこわい…そんな私が、セゾン投信をはじめて11年。失敗も迷いもたくさんありましたが、今では「やっててよかった」と心から思えています。 今回は、私がセゾン投信を11年続けた結果と、**なぜこの投資信託を選んだのか?**を、主婦目線でわ... -
【投資初心者必見】投資信託ってどれを選べばいいの?選び方の3つのコツ
😅 どれを選べばいいの!? 投資信託の種類が多すぎる問題 「投資信託って、種類が多すぎて、どれを選べばいいのかわからない...」 投資を始めたとき、多くの人が最初にぶつかるのが "商品の多さ"。 私も11年前に投資を始めたときは種類の多さに訳がわからず... -
【初心者向け】ズボラ主婦が投資で失敗しないために工夫した5つのこと
「ズボラな私には投資なんて無理かも・・・」 最初はそんなふうに思っていました。でも少しずつ知識を身につけ、“仕組みをつくること”でコツコツ続けられるようになったんです。 もちろん最初は失敗もありましたし、不安だらけ。でも試行錯誤する中で、気... -
【初心者向け】ズボラ主婦でも続けられた!私が選んだ投資信託と証券口座
「投資=ギャンブル」と思っていた私が、投資信託を始めて11年経ちました。今では確実に資産が育っています。 でも、最初は 「証券口座ってどうやって作るの?」「投資信託ってどう選ぶの?」と、わからないことだらけで不安ばかりでした。 私自身、元銀行... -
投資=ギャンブル?と思っていた私が、資産を育てられるようになった理由【元銀行員の失敗談】
はじめに 「投資ってなんだか怖い…」「ギャンブルみたいで手を出せない」 そんなふうに思っていませんか? かつての私もそうでした。元銀行員でありながら、最初の投資で大きな失敗をしてしまったんです。 でも今では、つみたてNISAを活用してコツコツ資産...
1