MENU
  • HOME
  • BLOG
  • はじめのご挨拶
  • お問い合わせフォーム
初めての投資で元本半減、夫婦喧嘩で離婚危機…数々の失敗を乗り越え、普通の主婦が資産4000万円を達成した秘密を公開します

ゆるマネ日和ーズボラ主婦でもできた!投資・資産運用ー

  • HOME
  • BLOG
  • はじめのご挨拶
  • お問い合わせフォーム
ゆるマネ日和ーズボラ主婦でもできた!投資・資産運用ー
  • HOME
  • BLOG
  • はじめのご挨拶
  • お問い合わせフォーム
  • 初心者

    投資=ギャンブル?と思っていた私が、資産を育てられるようになった理由【元銀行員の失敗談】

  • 初心者

    元銀行員の投資初心者だった私が教える、老後の不安をなくす3つのヒント

  • 初心者

    【初心者向け】楽天証券と楽天銀行の口座開設&連携のやり方|ズボラ主婦でもできた手順を解説

  • 初心者

    【初心者向け】ズボラ主婦が投資で失敗しないために工夫した5つのこと

  • 節約術

    ズボラさんでもできる!先取貯金&家計アプリ活用の節約術

  • SBI証券

    【初心者向け】SBI証券の口座開設方法|最短5分で完了!ズボラ主婦でもできた手順を解説

  • 初心者

    【初心者必見!】投資信託で大損する5つの失敗パターンとシンプルな回避法

  • 初心者

    【2025年最新版】投資デビューを応援!初めての証券会社選びは、この5社で大丈夫

  • 初心者

    投資=ギャンブル?と思っていた私が、資産を育てられるようになった理由【元銀行員の失敗談】

    2025年8月26日
  • 初心者

    【初心者向け】ズボラ主婦でも続けられた!私が選んだ投資信託と証券口座

    2025年8月26日
  • 初心者

    【初心者向け】ズボラ主婦が投資で失敗しないために工夫した5つのこと

    2025年8月27日
  • つみたNISA

    【最新】つみたてNISAってなに?ズボラ主婦にもできた超かんたん解説

    2025年8月27日
  • つみたNISA

    【投資初心者必見】投資信託ってどれを選べばいいの?選び方の3つのコツ

    2025年8月13日
  • セゾン投信

    【主婦のリアル体験】セゾン投信を10年以上続けた結果は?今はつみたてNISAと併用で運用中

    2025年8月13日
  • 節約術

    ズボラさんでもできる!先取貯金&家計アプリ活用の節約術

    2025年9月29日
  • 初心者

    【大暴落でも焦らない】ズボラ主婦がコロナショックで学んだ3つの安心習慣

    2025年9月25日
  • 初心者

    元銀行員の投資初心者だった私が教える、老後の不安をなくす3つのヒント

    2025年9月29日
  • SBI証券

    【初心者向け】SBI証券の口座開設方法|最短5分で完了!ズボラ主婦でもできた手順を解説

    2025年9月16日
  • つみたNISA

    「やっちゃった…!」個別株で大損!私がつみたてNISAにたどり着いた理由【ズボラ主婦のリアル体験談】

    2025年9月18日
  • 初心者

    【初心者向け】楽天証券と楽天銀行の口座開設&連携のやり方|ズボラ主婦でもできた手順を解説

    2025年9月9日
  • 初心者

    【2025年最新版】投資デビューを応援!初めての証券会社選びは、この5社で大丈夫

    2025年9月2日
  • 初心者

    証券会社選びで後悔しないために!ネット証券?対面証券?私の体験談と失敗しないためのポイント

    2025年8月30日
  • 初心者

    インデックスファンドの選び方|初心者に必要な3つの基準

    2025年8月31日
  • 初心者

    【初心者向け】投資信託の選び方7ステップ|失敗しないためのチェックポイント

    2025年8月26日
  • 初心者

    【初心者必見!】投資信託で大損する5つの失敗パターンとシンプルな回避法

    2025年9月27日

 ブログ

  • セゾン投信

    【主婦のリアル体験】セゾン投信を10年以上続けた結果は?今はつみたてNISAと併用で運用中

    2025年8月13日
  • セゾン投信

    【初心者必見】セゾングローバルバランスファンドの魅力と私が11年間続けた理由

    2025年8月13日
  • つみたNISA

    セゾン投信と楽天証券は併用できる?新NISAの口座はこう使い分けました

    2025年8月10日
じゅん
高卒・元銀行員で、投資歴は11年。ズボラで面倒くさがりな私でも、コツコツと続けた投資で資産を育てることができました。
このブログでは、投資が怖い・難しそうと思っている初心者や主婦の方に、資産形成の一歩を踏み出すヒントをお届けします。
カテゴリー
  • SBI証券
  • つみたNISA
  • セゾン投信
  • 初心者
  • 楽天証券
  • 節約術
新着記事
  • ズボラさんでもできる!先取貯金&家計アプリ活用の節約術
    節約術
  • 【大暴落でも焦らない】ズボラ主婦がコロナショックで学んだ3つの安心習慣
    初心者
  • 元銀行員の投資初心者だった私が教える、老後の不安をなくす3つのヒント
    初心者
  • 【初心者向け】SBI証券の口座開設方法|最短5分で完了!ズボラ主婦でもできた手順を解説
    SBI証券
  • 「やっちゃった…!」個別株で大損!私がつみたてNISAにたどり着いた理由【ズボラ主婦のリアル体験談】
    つみたNISA

最近の投稿

  • ズボラさんでもできる!先取貯金&家計アプリ活用の節約術
  • 【大暴落でも焦らない】ズボラ主婦がコロナショックで学んだ3つの安心習慣
  • 元銀行員の投資初心者だった私が教える、老後の不安をなくす3つのヒント
  • 【初心者向け】SBI証券の口座開設方法|最短5分で完了!ズボラ主婦でもできた手順を解説
  • 「やっちゃった…!」個別株で大損!私がつみたてNISAにたどり着いた理由【ズボラ主婦のリアル体験談】

最近のコメント

表示できるコメントはありません。