はじめまして。じゅんと申します。
私は就職氷河期と呼ばれる時代に、奇跡的に銀行へ就職できた高卒の元銀行員です。
投資歴は11年。
最初はつみたて投資を小額から始め、少しずつ資産が増えてくるにつれて投資の面白さに惹かれ、コツコツと続けてきました。複利の力もあって、気がつけば資産は大きく育っていました。
「たまたま成功しただけじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。
でも、きちんと学べば投資は決して難しいものではありません。
私は学歴も特別なスキルもなく、しかもズボラで面倒くさがり。
友人から「じゅんって、けっこうズボラだよね」と言われるほどの適当人間です。
結婚して2人の子どもに恵まれましたが、目を離せない時期が長く、10年間専業主婦をしていました。
その間は夫の収入だけでやりくりしていましたが、貯金はなかなか増えず、教育資金や老後資金のことを考えると不安ばかり。
過去に投資信託で失敗した経験もあり、「やっぱり投資は怖い…」と避けてきました。
それでも「会社に勤めるのは無理。でもお金は増やしたい」という思いから、もう一度投資と向き合うことにしました。
きっかけは『金持ち父さん 貧乏父さん』との出会いです。
この本をきっかけに、図書館で初心者向けの投資信託の本を借り、独学で学び始めました。
怖さを感じながらも始めた投資信託を、今では11年間コツコツ続けています。
同じように投資に興味はあるけれど不安で一歩を踏み出せない方、特に主婦や初心者の方の背中を押せるブログを作りたいと思っています。
投資も節約も、特別な才能は必要ありません。
続ければ必ず結果が出ます。
このブログが、あなたの資産形成のきっかけになれば嬉しいです。